【 群馬県 沼田市 工務店 】日頃からできる防災対策!【新築 リフォーム】
みなさん、こんにちは!
有限会社建徳、広報のかないです😊
各地で卒業式が終わり、新たな生活を迎える方も多い季節ですね🌸
新生活が始まる方も、今まで通りの方々も、災害の備えはできていますか?⚠️
日本は地震などの自然災害が多い国なので、「備えあれば憂いなし」ですよね💡
今回は、東京都防災ホームページの「災害が起きる前に(自宅編)」を参考に、
日頃からできる災害への備えについてご紹介します🏠✨
🏗️ 家の耐震化
地震による家屋の倒壊を防ぐため、建物の耐震性を確認し、必要に応じて補強を行いましょう。
専門家による診断やリフォームをご検討ください🔍
🔍 家の周囲の安全チェック
屋根瓦やアンテナの固定、ブロック塀の強度確認、プロパンガスボンベの固定、
ベランダの整理整頓など、家の周囲を点検し、安全対策がされているか確認してください✅
🔥 家の防火対策
住宅用消火器や火災警報器の設置、漏電遮断器や感震ブレーカーの導入など、
火災を未然に防ぐ設備はついていますか?🚒
🗣️ 防災会議を開きましょう
避難場所や連絡方法、非常持ち出し品の確認など、災害時の行動を話し合っておくと、
いざという時パニックを防げます📢
🥾 ガラスによるけが防止
地震時のガラス破損によるけがを防ぐため、
スリッパやスニーカーをいつでも取り出せるところに置いておきましょう👟
🛠️ 救出用具を用意しておこう
バールやノコギリ、スコップ、ジャッキ、懐中電灯など救出用具を備えておくことで、
万が一の時に大活躍します🚪
🎒 生活必需品(非常用品)の準備
災害発生後、数日間は必要な物資が供給されない可能性があります⚡
食料や水、医薬品などを入れた非常用持ち出し袋を準備しておきましょう🛍️
🚶 防災訓練に参加しよう
地域の防災訓練や防災市民組織などへ参加して、隣近所との協力体制を築き、
いざという時に備えましょう🤝
そして、おすすめの非常用持ち出し袋の中身がこちらです!
⛑️ 非常持ち出し袋の中身チェックリスト
✅ 飲料水・食料品(3日分)
✅ 現金・貴重品(身分証・通帳コピーなど)
✅ 救急用品(絆創膏・包帯・消毒液・常備薬・マスク)
✅ 衛生用品(ウェットティッシュ・トイレットペーパー・簡易トイレ・歯ブラシ・生理用品)
✅ 防寒・雨具(アルミブランケット・レインコート・手袋・カイロ)
✅ ライト・充電器類(懐中電灯・予備電池・モバイルバッテリー)
✅ 多機能ナイフ・ホイッスル
✅ タオル・着替え(下着・靴下)
✅ 筆記用具・メモ帳
✅ 地図・避難場所リスト
📌 追加で必要なもの
👶 乳幼児:粉ミルク・離乳食・おむつ・おしりふき
👴 高齢者:介護用品・補聴器の電池・眼鏡の予備
🐶 ペット:フード・リード・ペットシーツ・飼い主情報
📅 年に1回は中身をチェックして、期限切れがないか確認しましょう!
日頃の備えが、いざという時の安心につながります✨
皆さまの安全な暮らしを願って、これからも情報を発信してまいります📢
🏡 建徳では、お客様の安全で快適な暮らしをサポートするため、防災対策のご提案や住まいの点検を行っています。
ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください📞